丹生屋★海外投資通信簿

米国株を中心に投資してるDiary

資産推移

2024年2月第2週 資産の変動分析

さて、今週は資産がかなり増加しました。もうそろそろ下落してもよさそうなのですが、押し目待ちに押し目なしです。 米国株式については、個別株に幸運がきました。 たまたま買っていたMETAとARMです。他にもテックや半導体銘柄が大きな上昇を見せました。 A…

2024年1月第3週 資産の変動分析

今週は、資産が大きく増加しました。週の前半は、急落したので身構えましたが、木曜も底堅く、金曜は飛び跳ねました。 米国株式は、月曜日が休みで、火曜から始まり、今週はぱっとしないかなと思っていたら、 S&P500、ナスダック100、ダウ平均の3指数そろっ…

2024年1月第2週 資産の変動分析

今週は、昨年末より総資産は1%ほど上昇しました。年明け早々、米国株式が下落し、いつもより早いな、とぎょっとしました。今週になって、回復し、胸をなで下ろしました。また、為替が円安になったことにより、増加額に拍車がかかりました。浮かれているとき…

2023年2月第4週 資産の変動分析

今週は、資産は大幅減少しました。ドル円が週末に136円台となりましたが、まだ資産に反映されていません。為替上昇による外貨建て資産の増加はあるでしょうが、米国株式の下落が大きく、相当な減少でした。%で見るとそれほどでもない感じですが、実額で見る…

2023年2月第3週 資産の変動分析

今週は、資産は増加しました。米国3指数は、上昇したように見えて結局先週末の程度に戻りました。ので、増加の理由は、円安でした。少し前まで、円安=株高でしたが、最近は逆回転しているように見えます。外国株式は、先週よりは増加しました。ほぼ円安によ…

2023年2月第2週 資産の変動分析

今週の資産は、また増加の傾向を見せています。円安もありますが、指数が上昇によるところが大きいです。外国株式は、ナスダックのテック系が戻しはじめました。でも、月足を見るとまだ何か下落しそうなんですよね。2000年頃のドットコムバブルとか見ると、…

ソーシャルレンディングの放置期間中の実績 と てこ入れ

ソーシャルレンディングは2018年頃のゴタゴタ噴出以降ほぼ撤退しており、何ヶ月かに一度現状を確認し、ほぼ放置していました。以前ソーシャルレンディングについて書いたものです。 nibunoyatoushi.hatenablog.com そもそもこれまでのソーシャルレンディング…

2023年1月第3週 資産の変動分析

今週は、資産は減少しました。先週末の米国市場の下げが反映され、また今週も米国市場が下落しました。また若干円高になったことも影響があります。米国株式は、今週は下落したものの、来月の動向が重要なのではないかと思いました。ナスダックだと、今月か…

2023年1月第2週 資産の変動分析

今週の資産は、日米の株式市場が少し回復したため、やや増加しました。一方で、週末には円高が進みましたので、投資信託の基準価額が来週反映されると日本円建て資産がしぼむことが予想されます。 海外株式については、だいぶ落ち着いてきました。月足で横ば…

2023年1月第1週 資産の変動分析

はじまりました!2023年!先週末より、若干円安となり、資産は微増でした。休日暇だったので、1分足でFXをやってみました。結果はコツコツドカン!正月早々マイナスのお年玉でした。ごっつぁんです・・。相当ポートフォリオが痛んでおり、明るい気分ではあり…

2022年12月第5週 資産の変動分析

今年も終わりです。資産でいうと、十数%と非常に大きく減らした年になりました。これには給与収入も含むため、投資における減少はもっと大きいです。給与収入以上に(含み)損失が出ており、何のために働いているのやら、という見方もできます。 これもひとえ…

2022年12月第4週 資産の変動分析

今週の資産は、大きく減少しました。日銀が長期金利の変動幅の上限を0.50%にする決定を行ったことで、為替が大きく円高に進み、132円程度になりました。ついに恐れていたことが起こりました。外国株式が大きく下落したものの、円安により多少は影響が緩和さ…

2022年12月第3週 資産の変動分析

この週の資産は、また大きく下落しました。FOMCやCPIのイベントを通過、チャートのレンジを抜けることなく、下落中。ここで抜けてくれたら上昇の予感もしたのですが、まだ来月31日まではレンジか下落が続きそうです。円安も考えにくいので、米国株価に期待で…

2022年12月第2週 資産の変動分析

今週は、米国株式が下落し、資産は減少しました。ほぼほぼ米国資産に寄せている上、リスクの大きな割合も大きく、変動がキツいです。ま~たNASDAQが下がりそうな予感・・・。日本株は、今年年初と見比べればけっこういい線行っています。実額はたいしたこと…

2022年12月第1週 資産の変動分析

ついに今年も残すところ1ヶ月となりました。去年の今頃は、懐も温かく、よい年越しができそうでしたが、今年は打って変わって気分が滅入っています。あ~さむさむ。今週は、円高が進み、外貨建て資産を中心に減少しました。米国株式が、ちょっと上がってきま…

2022年11月第3週 資産の変動分析

今週の資産は、ほぼ変わらない微減でした。先週末に比べてドル円もほぼ変わらず・・・。利上げのペースが緩むとの見方で円高にはなりましたが、緩むだけで利上げはもう少し続きそうです。なのに、先々週の147円から今週の140円近辺への5%の変動・・・。相場…

2022年11月第2週 資産の変動分析

また一月あいてしまいました。この間、公私にいろいろあり、モチベーションが上がりませんでした。さて、そうこうするうちに、資産の方は横ばいです。給与などの収入がありますから、実質は減少でした。要因は、まずは為替。日銀の覆面介入により151円台から…

2022年9月第4週 資産の変動分析

今週の資産はやや減少しました。145円台まで円安となった後、為替介入があり、一時140円台まで下がりましたが、あっという間に半値戻りました。円安になって、円貨では資産は増えるのですが、ベース資産の米国株は下がるので、微妙です。米国株式は、何かや…

2022年9月第3週 資産の変動分析

今週の資産は、また大きく減少しました。米国株式が大きく下落しました。いらんこと言うて・・・。まあこうやって熱くなりかけたら冷やして、ゆっくり経済上昇させていくんですね。これまでの上昇が急激すぎましたから。コロナ後を考えています。入国制限を…

2022年9月第2週 資産の変動分析

今週は、またまた円安が進み、144円/ドル台まで進みました。その後、少し下がって、142.65円/ドルです。そのおかげで、資産は増加しました。'21年2月あたりで、「ギャー!100円切りそう!」とか言っていましたが、とんでもない円安になったものです。あの頃…

2022年9月第1週 資産の変動分析

今週は、またも大きく資産が減少しました。先週金曜日の米国の流れを引き続き、円安も加速して崩れてしまいました。米中央銀行は、インフレ退治に躍起だそうです。日本では最近はコストが上昇している財もありますが、まだまだかわいいもの。アメリカとかホ…

2022年8月第4週 資産の変動分析

今週の資産は、先週よりも大幅減少です。週の途中までは調子がよかったのですが最後に落ちましたね。為替は円安に戻ってきました。米国株式は、週末ダウが1000ドル下落、他の指数も大幅下落です。日本市場は月曜日に下がりそうです。また、投資信託への反映…

2022年8月第3週 資産の変動分析

また一ヶ月更新があいてしまいました。生活の中で他に集中していることがあり、あまり金融投資に関心がなく、積立のみ継続していた状態でした。6月中旬を底にして、市場が上昇し、円安にも戻ってきたので、資産は急上昇。1月頃の水準に資産額は戻ってきまし…

2022年7月第3週 資産の変動分析

今週は、資産変動はほぼありませんでした。また為替レートが円安になったにも関わらず、資産変動がないということは・・・外貨ベースでは減少です!米国の消費者物価指数が9.1%!日本の5月はだと総合2.5%。最近物価が上がった上がったといって個別の商品は大…

2022年7月第2週 資産の変動分析

今週は増加しました。先週、ブログは更新できませんでしたが、資産推移のデータは取っていて、6月4週とほぼ同じです。まだ下がるかなあ。余裕資金はあまりありませんが、反転してくれば投入を予定します。が、今回は景気後退の可能性も大きく、その本番はこ…

2022年6月第4週 資産の変動分析

はい、今週も大幅下げでございます。ほんと、みるみるお金が減っていきます。ボーナスもらいましたが、全然資産金額に影響しないほどの減少ぷり。もう労働所得より投資変動の方が大きいです。労働の意味って何だろうと考えたりもしました。昨年までの上昇局…

2022年6月第2週 資産の変動分析

今週も資産は大幅下落でした。金曜日に米国市場がまた大きく下落しました。呆然自失。 為替が円安になり、134円台に突入しました。円安による増加なんて、微々たるもの似思える暴落です。これで、株価が戻らずに円高に戻ったら、悲惨なことになってしまいま…

2022年6月第1週 資産の変動分析

今週は、資産は微増でした。先週末に指数が上昇したので、今週月曜の投資信託に反映されました。その後も木曜日までは回復傾向でしたが、金曜日に下落しました。アップンダウンが激しく、資産額、特に個別銘柄の含み益/損の率を見ると、なかなか精神に悪いで…

2022年5月第4週 資産の変動分析

2週間飛ばしてしまいました。別のことが忙しかったこともありますが、余りに下げがきつくて毎日変動を見ると精神が崩壊しそうです。リーマンショックも、それより小さいですがクリスマスショック、コロナショックなどありましたが、当時は今より資産額が少な…

2022年5月第1週 資産の変動分析

今週も、資産は減少しました。これまでのドッカンドッカンの減少に比べれば優しいものの、給料のことを思えば減少幅は精神的に大きなダメージです。FOMCの利上げ0.5%が発表され、ふわっと上昇したかと思えば、やっぱり翌日ドカンと下落。ナスダックの週足な…