丹生屋★海外投資通信簿

米国株を中心に投資してるDiary

2021-01-01から1年間の記事一覧

2021年12月第4週 資産の変動分析

今週は、どの資産も反発して増加しました。米国株は、月曜日は思ったより弱くて、まだ下がるのかな、と思いましたが、そこが底でした。少ししか買えず、火曜日上げを様子見して、水曜木曜にバコっと購入しました。なぜか臆病になってしまって、水曜日の買い…

21年年末の処理

2021年も残すところ後3週間となりました。(執筆当時)今年のうちに進めておきたいことです。 今年の概算損益見込みを出す下の2.3.6.につながります。 見込みのない株式を売却し、実現損とする ふるさと納税を使い切る年の途中から計画的にしておけばいいので…

2021年12月第3週 資産の変動分析

今週は【印象としては】ボッコボコにやられました。週の前半はFOMCの様子見で、微減。FOMCの終了と共に爆上げ。からの、翌日爆下げ。上昇分をすべて打ち消してマイナスとは、ひどい仕打ちです。先週、様子見のつもりで打診買いを入れたのですが、それが裏目…

ジュニアNISA口座をミスった

ジュニアNISA口座を開始して1年ちょっとです。今年の投資方針は、こういうふうに決めました。 nibunoyatoushi.hatenablog.com毎日買い付けしてきて、12月が最終月なので使いきりのため久しぶりに口座をのぞきました。いつも口座の状況はプログラムやMoney Fo…

2021年12月第2週 資産の変動分析

今週は、米国株式の反発があり、増加しました。米国株は、先週金曜日の下落を拾おうと、月曜日に打診買いを入れました。今週~12/17までは、ヨコヨコか微下落を想定しており、テクニカルも上向いてきたので、ちょっと早いかもしれませんが、少量であればまあ…

値上げの雑感

世の中、値上げラッシュです。一番ニュースになっているのが原油でしょうか。投資をしていて、商品先物に注目していると、まず相場の高騰があって気づきます。ずいぶんしばらく続いて連日最高値更新する頃に新聞に出始め、そして新聞を賑わせはじめたら、実…

2021年12月第1週 資産の変動分析

今週もやられています。先週、損切りがバシバシ入っており、現金比率が半分を超えてしまいました。そのため、ポジションを取っていたときよりは、ダメージは少ないです。ただし、円高よ、おまえはダメだ。115円/$近くでしたが、113円/$近辺になっており、外…

ファンダメンタルを分析してスクリーニングするプログラム開発 (1)

ファンダメンタルを取得・分析し、スクリーニングをするプログラムを思いつきました。これまでの記事で、買い時・売り時を知らせるプログラムのことを書いたのですが、これはあらかじめ選んだ銘柄について、売買シグナルを探すというものでした。銘柄は、こ…

2021年11月第4週 資産の変動分析

今週は、少し強めの下落となり、お金が減ってしまいました。お給料が出ましたが、でたのか分からない負の資産変動です。コロナウイルスの新しい変異株が猛威を振るうリスクが認識されたとのことで、急落となりました。日本が火曜休み、米国が木曜休み+金曜…

買い時・売り時を知らせるプログラム開発 (4)

またまた改善しました。 一目均衡表の指標を加えました。Ta-Libには一目均衡表の指標計算がないので、手動で計算しました。5線の組み合わせパターンが、いい状態に変化したら印をつけるようにしました。いい状態に変化したからと言って、すぐに買うことはで…

2021年11月第3週 資産の変動分析

今週は、レートがわずかに円安のため微増、円安を除けばほぼ横ばいでした。S&Pは横ばい、ナスダックは小さな上昇でしたので、指数系に強い投資信託がやや上昇して、個別銘柄の下落をカバーしました。米国株は、週の初めにいろいろ購入しました。でもまだ早か…

買い時・売り時を知らせるプログラム開発 (3)

その後もプログラムのブラッシュアップをしています。目的や動作をまとめます。 目的 米国株と日本株の株価情報を取得し、指標を計算する。 動作 (事前準備) 監視銘柄をピックアップし、リスト化する。(txtファイル) ティッカーや銘柄コードから、Pandasを利…

2021年11月第2週 資産の変動分析

今週は、資産は外貨建てで横ばい、円安のため微増、となりました。かなり資産内容を変動させました。先週だいぶ米国・日本株式を購入し、急騰した銘柄もでました。が、今週になってインフレ懸念で、月曜/火曜と不穏な微下落となり、水曜日にカクッともう少…

確定拠出年金のポートフォリオ(2021年)

今の会社には確定拠出年金があります。非課税なのは知っていましたが、「年間にかけられる枠が少なくて、たいした額にもならないだろう」と、入社して数年はほったらかしにしていました。確か、債券ファンドに入れっぱなしでした。今思うと、とってももった…

2021年11月第1週 資産の変動分析

11月1週は、11/3のFOMCや11/5の雇用統計などの大きなイベントをこなし、各社の決算もよかったため、かなりの上昇となりました。米国株式については、ダウやナスダックは最高値更新、半導体指数も「これだけ上がってまだ最高値更新するか」というほどです。怖…

2021年10月第5週 資産の変動分析

10月の営業日ベース最終週でした。為替が0.5円/USDほど円高になりましたが、株式の方にはあまり大きな波乱はありませんでした。ダウやナスダックがやや上昇し、今週は資産増加しました。自分から仕掛けたトレードはなく、3銘柄がトレーリングストップに引っ…

口座やマネーサービスの残高を自動取得するプログラム開発 (10)

こちらのプログラムもブラッシュアップを続けています。各社のwebデザインが微妙に変わったり、契約書の改訂で確認画面が挟まったりするため、プログラムは修正が必要です。今までは、現在評価額を取得するものでしたが、投資商品(株・投資信託・FXなど)につ…

2021年10月第4週 資産の変動分析

今月は、外国株式が上昇しました。ダウやナスダックなどの指数銘柄、原油やコモディティが上昇しました。一方で、個別銘柄は微マイナスです・・・。いろいろ自分なりに考えて、銘柄選考しているのですが、ハズレています。これまでほったらかしで、長期投資…

2021年10月第1週 資産の変動分析

10月の月初です。9月の一ヶ月は前半はパッとせずヨコヨコかと思いましたが、後半かなりの下落となりました。下落を見て、22日頃までに日米株を購入しました。24日頃上昇が見えたので、うまくいったかと思いましたが、きつい下落が続きました。損切りに到達し…

2021年10月第3週 資産の変動分析

10月第3週です。今週は米国株・日本株・為替すべて、大幅な上昇となりました。今週は水曜日にインフレ指数など重要な指標や、FOMC議事録でテーパリング具体的時期に言及されるため、月曜から様子見ムードが漂っていました。出来高も低く、少し下落傾向でした…

2021年9月第1週 資産の変動分析

ずいぶん後(9月)になって、後追いで書いてるものです。 8月初から9月1週までの推移です。今月は、株式の上昇により、トータルで上昇しました。8月中旬までは、ヨコヨコでしたが、下旬に債券や、空運、米国株価指数がぐぐっと上昇し、寄与しました。一方で、…

2021年8月第1週 資産の変動分析

ずいぶん後(9月)になって、後追いで書いてるものです。 7月初から8月1週までの推移です。この期間は、111円後半→109円前半へ若干円高となり、株式がやや下落したため微減でした。変動があまりない期間でした。そんな中で、香港のハイテク銘柄がとても下がっ…

2021年10月第2週 資産の変動分析

10月第2週です。9月22日頃から市況が下落し始め、まだギクシャクしています。にも関わらず、それほどの損失とならず、資産総額はほぼ横ばいを維持しています。9/22頃から少し、10/4週の初めから本格的に、買い増しをはじめました。いくつかは、その後ガクッ…

2021年7月第1週 資産の変動分析

ずいぶん後(9月)になって、後追いで書いてるものです。 5月末から7月1週までの推移です。6月は、賞与があったことと、株式が戻したことと、円安となったため、トータルは上昇しました。趣味にお金を使いすぎたので、上昇が抑制されています。5月下旬に購入し…

2021年5月第5週 資産の変動分析

あまりに間隔が開きすぎてしまいました。(今9月・・・)もう後追いですが、過去の推移です。5月のほぼ最終週です。(31日だけ残り)5月は、トータルで減少しました。 ハイテク銘柄がリバウンドするかなと思って、5月の下旬頃に銘柄を分散しながら購入しました。…

2021年5月第1週 資産の変動分析

ちょっと時間が空いてしまいました。 ここのところ、余り動きがありません。どちらかというと減る方向ですが、激減には至っていません。 米国株式については、大型株は微減、小型株は激減でした。少ない数量にとどめているので、実額はあまり打撃になってい…

2021年4月第2週 資産の変動分析

今週は微増でした。 上昇要因としては、米国株の大型銘柄の上昇によるインデックスの伸長でしょうか。 その代わり、為替が1.3円/USD くらいの下落と、中小企業銘柄が下落しました。 変動の範囲内で、ヨコヨコです。 出来高も少なく、動意も方向性もない環境…

2021年4月第1週 資産の変動分析

今週は、特にハイテク銘柄が回復してくるとともに、為替も円安に振れて、上昇しました。 1月下旬にほぼ個別銘柄を売却し、3月中旬まで我慢しました。そして、3月中旬からイン。チャートの見立てではいい感じの銘柄を購入したつもりだったのですが、爆下げし…

2021年3月第3週 資産の変動分析

今週は微減でした。 木曜日頃に、少し大きめの下落が来ました。 それまで買い集めた米国個別銘柄は、軒並み10~20%の下落でした。 買い始めるのが早かったですね。 下落しても微減にとどまっているのは、円安と指数が割と踏みとどまっているからです。 20%の…

2021年3月第3週 資産の変動分析

今週は微減でした。 1月下旬に売ってしまっていましたが、先週~今週に再度インしています。 週の前半は、少しずつ回復していたのですが、18日にナスダックが3%くらい下げたために、痛手を負いました。 MSQやFOMCのイベントも過ぎたのですが、長期金利の上昇…