丹生屋★海外投資通信簿

米国株を中心に投資してるDiary

2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧

2021年3月第3週 資産の変動分析

今週は微減でした。 木曜日頃に、少し大きめの下落が来ました。 それまで買い集めた米国個別銘柄は、軒並み10~20%の下落でした。 買い始めるのが早かったですね。 下落しても微減にとどまっているのは、円安と指数が割と踏みとどまっているからです。 20%の…

2021年3月第3週 資産の変動分析

今週は微減でした。 1月下旬に売ってしまっていましたが、先週~今週に再度インしています。 週の前半は、少しずつ回復していたのですが、18日にナスダックが3%くらい下げたために、痛手を負いました。 MSQやFOMCのイベントも過ぎたのですが、長期金利の上昇…

ソーシャルレンディングの教訓

ソーシャルレンディングも少しだけポートフォリオに入っています。自戒と反省を込めて、3~4年前の話をしたためます。 私は、今でこそ株式投資が多いのですが、3~4年前頃はかなりの額をソーシャルレンディングに入れていました。 安定的に5~7%が得られ、場…

買い時・売り時を知らせるプログラム開発 (2)

何とか、開発できました。 何度かやるうちに、コーディングのスピードも上がっています。 とはいえ、構文はあまり覚えていないので調べながらですし、序盤で1日くらい考えてしまうこともありました。 処理の流れです よく使っているサイトから、銘柄をダウン…

2021年3月第2週 資産の変動分析

今週は、投資そのものではなく、さらに円安になったことで、トータルは増加しました。 今週は、いろいろなアクションをしました。 先日から新規口座開設を申請していた、ビットコインとSBIモバイル証券の開設が完了し、早速使い始めました。 申請してから、C…

買い時・売り時を知らせるプログラム開発 (1)

また別のプログラム開発を思いつきました。 今度は、ゴールデンクロスとデッドクロスを知らせるプログラムを作ってみることにしました。 気になった銘柄をウオッチリストに入れていっています。 米国株で260銘柄、日本株で78銘柄あります。 これだけの銘柄の…

2021年3月第1週 資産の変動分析

米国株式の現地通貨建ては、下がりました。ただ、円安も進んでおり、円換算金額は何とか見ていられる程度の下落にとどまりました。 1月の売却前だと、ポジションが大きかったので、これだけ下がったら、お腹が痛くなるところでした。 SBIネオモバイル証券に…

また不毛な試算・・・

また不毛な皮算用をしてしまいました。 1/27に短期銘柄はほぼ売却しましたが、「そのとき売らなかったら今どうなっていたか」を計算しました。 一時期は、株価が上昇していたので、売却しなかったら8,317USD 利益が増加していたのですが、最近になって市場が…

SBIネオモバイル証券に口座開設しました

SBIネオモバイル証券に口座開設してみました。 日本株はあまり興味がなかったのですが、最近パフォーマンスがいいので、もしかしたら米国株のリスクヘッジの一つになるかもしれない、と、取り入れてみようと思いました。 日本株で一番ネックなところは、単元…

ビットコインの口座を開いてみた

これまで懐疑的だったビットコイン。 実は、かなり前から知っていたのです。確か7千円/BTCの時でした。 単純に、おもしろそうな技術だと思い、自分のパソコンのパワーを提供してマイニングの協力ができればと思いました。 そして、口座を開設しようと思いま…