丹生屋★海外投資通信簿

米国株を中心に投資してるDiary

2022年1月第4週 資産の変動分析

f:id:nibunoya:20220130104728j:plain

 

今週は微減でした。
FOMC前の月~水曜日あたりは、またまた下落でへこみましたが、FOMCを超えて、金曜日は上昇となりました。
合わせて、ドル円が円安になり、日本円換算で資産の減少を緩和しました。

米国株式は、ようやく週間で上昇しました。
1/24にセリングクライマックスっぽいような感じがしました。
1/25,1/26は、市場開始時に高い状態で、終わりに欠けて下落する寄り天を見せましたが、各日とも意外と下がりませんでした。ここが、当面の底かもしれません。
少し購入をいれています。

日本株式は、週間でもけっこうな下落でした。米国の上昇で、月曜は高めからスタートしそうです。

仮想通貨は、見ないうちにごっそり減少していました。

これまでかなり資産が減少しており、悲しい限りです。
損切りして下で購入しておれば・・・、と相当悔しいです。実際は、税金がかかって投資効率が落ちるし、下落した時に購入を実行するのは、メンタル面が阻害してうまくはいかないんですが。でもやっぱり、機械的損切りすべきだよなあ、とも思い迷っています。
なお、機動的に売買する個別株/ETFの話です。積立指数系は売りません。
機動的に売買するつもりだったが、下落して含み損になったからといって塩漬け維持に切り替えるのは悪い手だと認識しているのですが、一方で、そのおかげでかなり利益をもたらしたAMZN,TSLA等の例もあり、とても迷います。

また先週と重複しますが、昨年10月頃にタイムスリップしたと思えば、そんなに減少しておらず、気を強く持って買い増ししていこうと思います。
4月か5月頃までは微妙な感じが続きそうなので、ジュニアNISA枠を早めに使い切ろうと思います。積立設定を2倍にし、半年で使い切ることにしました。

来週は、様子を見て、買い増しをはじめようと思います。

f:id:nibunoya:20220210140510p:plain